例えば、りょうちんはブログ「やゆよのあゆみ」にこんなエピソードを紹介しています。
☆彡 ☆彡 ☆彡
ここのところ書き続けている「個と全体の調和」や「個性と社会性の調和」についての話は、実はここ4.5年の、僕自身の心の課題なのです。
その課題とは、自分の特徴である、長所で言えば「探究心の強さ」、短所で言えば「こだわりの強さ」というものを、どうやってこのコミュニティの中で、社会の中で、調和的に発揮していくかというものです。
丁度、4月19日、僕の誕生日に、それに関わる出来事がありました。それは今、木の花ファミリーのアンテナショップになっているロータスランドに、第2駐車場の案内看板を作るための打ち合わせの時のことです。「5分10分で終わる話だと思ったけど、どうしてあんなに時間がかかったのかな」と打ち合わせの後で、相手のようこちゃんから伝えられました。
建築設計を大学で専攻していたため、見やすさと美しさが求められる案内表示、サインのデザインに対して面白みを感じていました。そのデザインに対する関心が、僕の中に「この方が良い」という強い発想が生まれ、結果として意見のすり合わせに時間がかかってしまいました。
特に美しさや分かり易さといった、個人の感覚や認識によって差が生じやすいデザインに関わるものは、意見の食い違いは起こりがちです。その分、自分の感覚と他者の感覚の違いが知れる良い機会でもあり、面白みもあります。
「僕と世界が調和する道」より
☆彡 ☆彡 ☆彡
りょうちんはこのエピソードをこだわりの強さが出た例として紹介していますが、なぜそうなったかというと流れに沿っていなかったからだと思うのです。
「流れ」というのは抽象的な言葉で目に見えないものですが、確かにこの世界には「流れ」というものがあり、みんな意識的もしくは無意識的にそれを感じて生きています。「流れ」に沿っていると気持ちよく過ごせますが、「流れ」が悪いとストレスを感じるものです。
「流れ」は様々なものから生み出されています。上記の例で言えば、みんなの意識や関心が流れを生み出していて、りょうちんの「強い想い」がそれとずれていたのでしょう。もしみんなもそこに強い関心を持っていたらりょうちんの特性は探求心の強さとして生かされていたはずです。個人が真の意味で生かされるのは流れの中であり、全体性は常に流れの中にあるのです。流れに沿っている時、人は全体性の中にあり、その時、人は自然と高まっていきます。そのことを僕は以前、以下のように書いています。
☆彡 ☆彡 ☆彡
宇宙の法の下では、自他の区別を超えてすべてが繋がり生かしあっています。
それから外れた「想い」や「行動」はすべて「自分ごと」なのです。
世界のことを考えていても、社会貢献をしていても、
「自分が」という想いに基づいていたら、それはやはり「自分ごと」となります。
そして、「自分ごと」の想いや行動は、たとえそれが実現したとしても、
この世界に偏りを生み出し、いずれ対立や格差、喪失などの滞りとなって現れるのです。
だから「自分ごと」を超えていくことが大切です。
自我が与えられた人間は、当然のように「自分ごと」の願いや想いを持ちます。
そして、それは意欲にも繋がるものです。
だから、それらを追い求めることは大切なことではあるのです。
ただ、その際、宇宙の法を意識する必要があるのです。
宇宙の法とは天の流れあり、それは時代が生み出しています。
自らの希望を追い求めながらも、天の流れを感じ、結果をいただき学んでいく。
そんな姿勢でいると、自分が高まり、自然と全体性へと至るのです。
それは自分と向き合う旅であり、その旅は果てしない冒険であり、新しい発見は尽きません。
新しい発見により自分がどこまでも果てしなく広がっていくのです。
りょうちんはこのエピソードをこだわりの強さが出た例として紹介していますが、なぜそうなったかというと流れに沿っていなかったからだと思うのです。
「流れ」というのは抽象的な言葉で目に見えないものですが、確かにこの世界には「流れ」というものがあり、みんな意識的もしくは無意識的にそれを感じて生きています。「流れ」に沿っていると気持ちよく過ごせますが、「流れ」が悪いとストレスを感じるものです。
「流れ」は様々なものから生み出されています。上記の例で言えば、みんなの意識や関心が流れを生み出していて、りょうちんの「強い想い」がそれとずれていたのでしょう。もしみんなもそこに強い関心を持っていたらりょうちんの特性は探求心の強さとして生かされていたはずです。個人が真の意味で生かされるのは流れの中であり、全体性は常に流れの中にあるのです。流れに沿っている時、人は全体性の中にあり、その時、人は自然と高まっていきます。そのことを僕は以前、以下のように書いています。
☆彡 ☆彡 ☆彡
宇宙の法の下では、自他の区別を超えてすべてが繋がり生かしあっています。
それから外れた「想い」や「行動」はすべて「自分ごと」なのです。
世界のことを考えていても、社会貢献をしていても、
「自分が」という想いに基づいていたら、それはやはり「自分ごと」となります。
そして、「自分ごと」の想いや行動は、たとえそれが実現したとしても、
この世界に偏りを生み出し、いずれ対立や格差、喪失などの滞りとなって現れるのです。
だから「自分ごと」を超えていくことが大切です。
自我が与えられた人間は、当然のように「自分ごと」の願いや想いを持ちます。
そして、それは意欲にも繋がるものです。
だから、それらを追い求めることは大切なことではあるのです。
ただ、その際、宇宙の法を意識する必要があるのです。
宇宙の法とは天の流れあり、それは時代が生み出しています。
自らの希望を追い求めながらも、天の流れを感じ、結果をいただき学んでいく。
そんな姿勢でいると、自分が高まり、自然と全体性へと至るのです。
それは自分と向き合う旅であり、その旅は果てしない冒険であり、新しい発見は尽きません。
新しい発見により自分がどこまでも果てしなく広がっていくのです。
「自分ごと」から全体性へと至る道より
☆彡 ☆彡 ☆彡
太陽と水、土と風、自然の法則の中で生命は育まれ、その中で人間も生きています。一人ひとりの人間も自分で生きているわけではなく法則に生かされているのです。だから本当の意味で生き生きと暮らすためには宇宙の法、天の流れに沿っている必要があります。
ここで「自分が高まる」と言っていますが、それは能力のことではなく、人間性のことを言っています。物事がおのずからなる。思えば叶う。そんな境地へと至ることです。
流れを意識する時、人は全体性と共にあり、流れに貢献していきます。その時、人はおのずと高まり個人としても成長していくのです。全体性とは流れのことであり、流れを意識することで世界と自分が一つになり共に成長していくのです。
そこで時代の流れに意識を向けると、銀河の夜明けを経て、今は本格的な光の時代へと進んでいます。混乱する世界情勢は闇に隠れていたものが明るみに出ているということです。それは大いなる浄化でありその流れを意識して生きることが何よりも大切です。そしてそれは表面的な出来事を観るのではなく、その奥を感じるということです。
そして今日は牡牛座の新月です。
新月は新しい始まり。
天体が生み出す流れも意識し日々の暮らしを楽しみます(^-^)
ここで「自分が高まる」と言っていますが、それは能力のことではなく、人間性のことを言っています。物事がおのずからなる。思えば叶う。そんな境地へと至ることです。
流れを意識する時、人は全体性と共にあり、流れに貢献していきます。その時、人はおのずと高まり個人としても成長していくのです。全体性とは流れのことであり、流れを意識することで世界と自分が一つになり共に成長していくのです。
そこで時代の流れに意識を向けると、銀河の夜明けを経て、今は本格的な光の時代へと進んでいます。混乱する世界情勢は闇に隠れていたものが明るみに出ているということです。それは大いなる浄化でありその流れを意識して生きることが何よりも大切です。そしてそれは表面的な出来事を観るのではなく、その奥を感じるということです。
そして今日は牡牛座の新月です。
新月は新しい始まり。
天体が生み出す流れも意識し日々の暮らしを楽しみます(^-^)
りょうちん@ロータスランド屋根 |
0 コメント: